
まちの様子
人と人とがつながるまち

-
ジオ彩都のぞみ丘
412戸。彩都西駅まで徒歩約3分
-
cube3110
彩都インフォ*ミュージアム彩都西駅前にある、彩都における新しい交流・情報発信の拠点。
阪急電鉄グループの施設で、多目的セミナールームや銀行の現金支払機があり、彩都の街の模型展示や、大画面シアターでの街の紹介を見ることができる。
初めて彩都に訪れた方の情報収集の場や彩都の住民の交流の場となっている施設。
「彩都コミュニティひろば」もこの中にある。
また、この施設は太陽光発電システムの設置や、ヒートアイランド現象緩和のための 駐車場の緑化・透水性舗装、井戸水の利用等、環境に配慮されたつくりとなっている。 -
戸建住宅エリア
茨木市都市景観賞を受賞したまちなみとなっている。
-
ジオ彩都みなみ坂
6棟444戸。コミュニティ棟には彩都サービスフロントと彩都チャイルドケアセンターが設置されている。 キッチンスタジアムでは、阪急ホテルグループのシェフによる料理講演会も開催されている。
-
ア・デイ彩都
333戸。約3,000m2の大地の森を中心に緑地率35%。
-
戸建住宅エリア
茨木市都市景観賞を受賞したまちなみとなっている。