2018年06月01日
彩都の人口が1万5千人を超えました! 彩都で働いている方は約6千人に!
平成30年3月末、彩都の人口が4,979世帯15,065人となり、1万5千人を超えました。
茨木市域2,876世帯8,607人、箕面市域2,103世帯6,458人で、平成16年4月の「まちびらき」以来順調に増加しています。
箕面市域では現在も宅地開発が進められるなど、西部地区の計画人口2万人に向けて着実に発展を続けています。
詳細は、左下の「彩都の人口推移」をクリックしてください。
また、彩都で働いている方の人数(施設人口)は、平成30年2月に実施した調査で約6千人となりました。
3年前の調査以降、西部地区で新たな企業・店舗の立地等により約7百人、中部地区で大型物流施設の立地等により約2千5百人増加しました。
【施設人口の推移】
彩都に立地する企業、店舗、公共施設等を個別訪問し、施設人口の調査を行いました。
